高齢者の医療制度について

急速な少子高齢化が進み、高齢者の医療費が増える中、現役世代と高齢者世代の負担を明確にし、公平で分かりやすい制度とするため、75歳(一定の障がいがある方は65歳)以上の方を対象とした「後期高齢者医療制度」が平成20年4月に創設されました。

制度のポイント

  • 石川県での制度の実施・運営(資格管理、財政運営等)は、県内の全ての市町が加入する「石川県後期高齢者医療広域連合」が行います。
    石川県後期高齢者医療広域連合の概要はこちら。
  • 対象となる方(被保険者)は、75歳以上の方です。(一定の障がいのある方は65歳以上が対象)
  • 保険料は、原則として年金からの天引きとなります。
  • 病院等での自己負担割合は、一般の方は1割、一定以上の収入の方は2割、現役並みの所得の方は3割です。
  • 窓口業務、保険料の徴収は、お住まいの市町が行います。
  • 国・県・市町が財政負担を行い、財政の安定化が図られています。
    制度の運営のしくみはこちら。

制度の概要

PAGETOP